会 期
令和7年11月1日(土曜日)~11月16日(日曜日)
9時~17時(※休館日:11月3日/展示中止日:11月4日)
会 場
小室公民館1階・2階ロビー(11月1日・2日は老人憩いの家)
〒270-1471 千葉県船橋市小室町3308
電話:047-457-5144
交 通
北総線小室駅から徒歩約3分
入場料
無料
主 催
船橋市教育委員会文化課
協 力
小室公民館
錆を施した紙を使って動くおもちゃを作ります。
日 時:10月25日(土曜日)10:30~11:15
会 場:小室児童ホーム体育室
講 師:下野友嗣(現代美術家)
対 象:幼児(3歳~5歳)とその保護者
定 員:10組20名
参加費:無料(要事前申込)
申込方法:こちらのページにて詳細をご確認のうえ、10月1日(水曜日)~19日(日曜日)までの間に申請フォームからお申込ください。
アーティスト・イン・スクールでの取り組みや自身の作品についてアーティストがお話します。
日 時:11月8日(土曜日)14:00~15:00
会 場:小室公民館 第1集会室
登 壇:下野友嗣、榊原愛美(文化課学芸員)
対 象:どなたでも
参加費:無料(事前申込不要)
身の回りのものから顔料をつくる講師とともに、小室の土を使って絵の具づくりをします。
日 時:11月9日(日曜日)13:30~16:30
会 場:小室公民館 第3・4集会室
講 師:下野友嗣
対 象:小学生以上 20名(小学校3年生以下は保護者同伴)
参加費:無料(要事前申込)
申込方法:こちらのページにて詳細をご確認のうえ、10月1日(水曜日)~19日(日曜日)までの間に申請フォームからお申込ください。
船橋市教育員会 文化課
電話:047-436-2888(平日9:00~17:00)