令和2年に、創業100年の歴史に幕を下ろした、船橋を代表する社交場・宿泊施設「玉川旅館」。記念日やお祝いの席などで、皆さんが撮影した写真等を募集し、12月に市民ギャラリーで開催する令和7年度船橋市所蔵作品展「玉川旅館の記憶」で展示します。
9月30日(火曜日)まで
応募方法
【画像・動画データ】
1. オンライン申請 こちらから
画像データ 規格
動画データ 規格
2. 船橋市教育委員会 文化課のInstagram (@funabashi_bunka)をフォローし
#玉川旅館の記憶 #tamagawa2025をつけて投稿
【写真(現物・コピー)】
1. 申請書と写真を船橋市教育委員会 文化課「玉川の記憶」係宛て(〒273-8501※住所不要) へ郵送
2. 申請書と写真を船橋市役所7階文化課窓口へ持参
申請書はこちら
写真 規格
〈応募条件〉
被写体の肖像権侵害等に関するトラブルに対して、船橋市教育委員会は一切の責任を負いません。
応募写真・動画に人物・著作物等が含まれる場合、その肖像権や著作権の侵害とならないように
応募者が承諾を得た上で応募してください。
〈応募上の注意〉
個人情報の取り扱い
応募者から提供された個人情報について厳重に管理し、展覧会での展示に係る連絡等、必要な範囲内でのみ利用することとし、本人の同意なしに第三者に開示・提供することはありません。
応募された写真・動画は、下記の展覧会場で展示します。
令和7年度船橋市所蔵作品展「玉川旅館の記憶」
会期:令和7年12月3日(水曜日)~21日(日曜日)
会場:船橋市民ギャラリー(スクエア21ビル3階)
詳しくは、11月以降に市ホームページ等でお知らせします。
お問い合わせ
船橋市教育委員会 生涯学習部 文化課